photo by DAICI ANO

GALA HOUSE

GALA HOUSE

建築:architecture WORKSHOP / 北山恒・工藤徹・金栄宇

構造:江尻建築構造設計事務所

設備:団設備設計事務所

施工:平成建設

 


 

敷地周辺には蛇行して流れる川に沿って緑地が広がり、都内の住宅地でも緑豊かで落ちついた雰囲気を与えている。基準となる建蔽率と容積率からは、敷地内に空地を多く設ける必要があった。しかし敷地は間口に比べて奥行が長く、緑地のある前面道路以外の三方を隣地の住宅に囲まれており、これらから生活を守ろうとすると小さく限られた床面積の住宅となってしまうため、法的に生じるこの残余空間があるおかげで、隣地が近接していても広がりが感じられる住宅にならないかと考えた。

photo by DAICI ANO

photo by DAICI ANO

主構造には住宅での身体スケールに適合するように、小径断面の柱・梁によるラーメン構造を採用した。この主構造の外側に、法的な面積に算入されない庇を制限いっぱいまで伸ばし、その下の濡れ縁のような空間を隣地との緩衝領域としている。

伸ばした庇の先端には、簡易なテントやカーテンなどの外部スクリーンを取り付けることができるようになっており、必要に応じてプライバシーを調整できるようになっている。この緩衝領域があることで、隣地との間に生じる残余空間を内部空間と連続して広がる一体の空間として意識することができる。

photo by DAICI ANO

photo by DAICI ANO

また前面道路側に広がる緑地に視線を向けると、さらに遠くまで広がる空間を同時に意識することができる。このような住宅では、オブジェクトとして限られた建物の輪郭は意識されにくいように思われる。むしろその都度繰り返される人間の小さな経験の積み重ねが空間の印象となるように思われたため、人が触れる細やかなディテールにより気を配った。

施主は自分たちで手を入れられる未完の家をイメージしていたため、なるべく仕上げをせず、未完成な印象さえ与える即物的な状態で終わりにしている。

photo by DAICI ANO

photo by DAICI ANO

施主との打ち合わせは、住宅が生活を支える舞台であるという意識を共有しながら進んだ。日々の生活を祝福する舞台をたくさん持った住宅になっていると思う。施主が主催していた舞台芸術集団の名前にちなんでGALA(祭典)という名前が付いた。

(工藤徹)

photo by DAICI ANO

所在地  東京都

用途   住宅

 

敷地面積 88.57m2

建築面積 35.26m2

延床面積 70.46m2

階数   地下1階  地上2階 

構造   RC造

 

竣工   2012年07月

 

掲載 新建築住宅特集 2012年12月号

   現代住宅の納まり手帖/彰国社 2019